親知らずの痛みについて

こんにちは!

西新宿五丁目デンタルクリニックです!

最近当院では親知らずが腫れて痛みが出ている患者さんが増えてきております。

これは、歯の生え方にもよるのですが、非常に磨きにくい場所または物理的に磨けない萌え方をしてしまっており、細菌が周りの歯茎に感染してしまって起こるのです。

特に今のよう年末に向けて忙しい時期や季節の変わり目でご自身の体の抵抗力が下がるときに、親知らずが腫れるのです。

そのような状態になると菌の感染が起こってしまっているので、

通常の痛み止めだけでは痛みや腫れがひかないことが多いのです。

ですから医療機関にて抗生物質を処方して菌を叩かないとなかなか治りません。

ですので、親知らずでお悩みの方はぬく抜かないに関わらず、早めに歯科医院の受信をお勧めいたします。

また、一度親知らずが腫れたことがあると、周期的に繰り返したり、隣の歯も悪影響を及ぼす可能性があります。

当院では、CTを設置しておりますので、親知らず、顎に関して3次元的に診断できるので、より安全に配慮することが可能となっております。

お困りの方は、お気軽にご相談ください。