こんにちは!
西新宿五丁目デンタルクリニックです。
この度、高性能の口腔内カメラを購入させていただいたことを
前回のブログにてご案内いたしました。
今回は、患者さんのご協力を得て,実際の虫歯治療の一例を
カメラを使用してご紹介いたします。
①虫歯治療前
一見虫歯はなさそうに見えますが、レントゲンを確認したところ発見いたしました
これから処置を行います。
②虫歯を発見しました。
削っていくとすぐに穴の抜けた感覚がありました。
通常の簡易的な歯科検診ではこのような虫歯を見つけるのは困難なことがわかる一例です。
③虫歯を取って、虫歯染め出し液で確認します。
実際、虫歯を取り切ったと思っても客観的に虫歯の取り残しがないようにします。
実際に赤く染まっているところが虫歯の残りです
④虫歯を取り切りました
こんなに大きな虫歯でしたので、早めに発見できてよかったです
⑤今回は、CR(コンポジットレジン)にて修復しようと思います。
歯に適切なコーティングを行い、歯の内部の神経の保護を行います
⑥CRを充填し、調整、研磨して終了です。
今回はCR修復の一連の流れについてのご案内になりました。
口腔内カメラはこのように全ての工程を写真にて説明できますので
患者さんも安心、術者側もわかりやすい説明が可能となるので
メリットが多いのです。
マイクロスコープのように動画での説明は難しいのですが
簡易的でも非常に説得力のある説明ができるのです。
今後もこのような症例を投稿していこうと思いますので
よろしくお願いします。